What is Watanabe tea?

わたなべの茶とは

carticon mypageicon

-大正より続く茶の精神-

銘宝技匠の心

受継ぐ技術

日々茶と向き合い、茶の良し悪しを見極める技術は先人より学び
継承していくと同時に、己の技として一生の宝となる。

わたなべの茶01画像
Scroll
わたなべの茶02画像

飲んで心がホッとする

心に癒しや潤いを

当店が目指す"至福のひととき"
お茶を嗜み心を癒し潤す。
"美味しい"と自然と笑顔になる
お茶作りを目指しております。

-掛川ブランド「深蒸し掛川茶」-

お茶の街"掛川"

日本屈指の茶処

掛川市は、通年温暖で茶の生育に適した自然環境に恵まれ茶産地としての発展を遂げてきました。
お茶には免疫力アップやウイルス予防にも高く期待されているため 学校の給食でもお茶が用意されるほどお茶は身近な存在です。
そんな日頃からお茶を飲む習慣がある掛川は"健康長寿の街"とも言われております。

掛川写真01
Scroll
掛川写真02

先人の知恵と努力の製法

愛されるお茶へ

普通煎茶よりも2~3倍の長い蒸し時間でより濃厚なコクで甘味が
最大限に引き立つ"深蒸し掛川茶"
食物繊維やミネラル、カテキン、ビタミンCなどを多く含み
健康効果が高いとされてます。
水色も綺麗な濃緑色で見た目でも存分にお茶を味わえることができます。

-世界農業遺産認定「茶草場農法」-

人も環境も考えての
  最大限の"ひと手間"

高品質と生物多様性の両立

刈り取った"ススキ"や"ササ"などを細かく刻み茶畑の畝間に敷くことにより、土壌改善でより栄養価が高くなり 茶の味、香りが良くなるとされております。また生態系を守ることにも繋がり永く人と環境が共に共存していくことができる伝統農法です。

茶草場01画像
Scroll
茶草場02画像

より気品で香り高く

深みのある味わい

茶草場農法で作られた茶葉はお茶の優しい香りがより引き立ち、
コクがより深くまろやかで甘味が口の中に広がります。
当社では茶草場農法認定ランクの最上位"3つ葉"を取扱っており、自然環境にも考えられたひと味違ったお茶をお楽しみ頂けます。

-わたなべの茶が出来るまで-

見た目を整える

選別

"茶の見た目"は味や香りにも関わる大事な項目です。
荒茶は形や長さにバラつきがあるため大きさを揃え見た目を美しく仕上げます。

茶選別画像01
Scroll
茶火入れ画像01

茶匠の技術

火入れ

先人より受け継いだ技術により、茶の旨味、甘味を最大限引き出す火入れを行います。
茶葉の種類は勿論、時期によっても火入れ加減が異なるため
何度も何度も試飲し調整を行い
美味しさを追求しております。

Scroll

わたなべの茶を決める

合組

合組とは数種類の茶葉をブレンドする工程です。
ひとつひとつ異なる茶葉の特性を熟知しブレンドすることにより、 さらに深いコクや味わいや芳しい香りにするための茶匠の技が光る大事な工程です。

茶合組画像01
Scroll
茶詰め画像01

"まごころ"を込めて

袋詰め

当社は袋詰めも茶匠が行います。
異物混入がないかの再確認は勿論
最後の一滴までずっと美味しく
飲んで頂けるように心込めて、
大切にお詰めしております。
是非、袋を開けた瞬間に広がる
上質なお茶の香りをお楽しみください。

©2021 至高の一杯・茶匠厳選・深蒸し掛川茶わたなべの茶本舗 All Rights Reserved.