
茶匠自らティーバッグに合う茶葉を選定。
味・香り・水色どれを取っても急須で入れる
リーフ茶に負けない一杯を実現しました。
より美味しいお茶を、 より簡単で、
より手軽に素敵な「おちゃじかん」を、
お楽しみください。
1杯から大人数まで何杯でも簡単に
「深蒸し掛川茶」をお楽しみ頂けます
お湯の温度・抽出時間などで違った味わいをお楽しみ頂きたいのでタグ付きテーバッグに致しました。
お好きな濃さを調節し是非お楽しみください。
ネコポス便商品ですので
送料無料 でお届け致します。
※1袋でポスト投函用ケースで1つの「1セット」での発送になります。複数ご注文の際は各セットでのお届けになります。
※ポスト投函でのお届けになりますので時間指定・のし紙など出来かねますのでご了承ください。
※万が一ポストに入らない場合、在宅時受け取りになることがあります
※通常配送の3袋セットの「銘宝の月」もございます。
レビュー投稿でポイントプレゼント!
-
ちーちゃんさん
評価1評価2評価3評価4評価55
注文して翌日には届いたのでありがたかったです。ありがとうございます。ティーバッグ茶でもすごくいい色がでます喉ごしも良いです!2021/02/09 09:20
-
ネコ大好きさん
評価1評価2評価3評価4評価55
いつも美味しく頂かせてもらってます。仕事柄家が不在になることが多いので手紙と一緒にポストに入れておいてくれるので助かってます。2021/01/22 09:59
-
YOHEIさん
評価1評価2評価3評価4評価54
思ってたより大きくてビックリ!色はやはり深蒸し掛川茶とあって良い色がでます。お茶といえばこの水色でしょう2021/01/19 08:37
-
みかんさん
評価1評価2評価3評価4評価55
迅速な発送ありがとうございました。さっそく飲んでみましたがとても飲みやすいです。私はボトルに入れて仕事場に持っていってます。片付けも楽なのでティーバックがとても便利です。2021/01/15 10:53
茶匠お薦めの美味しいお茶の入れ方
1.お湯を適温まで冷ます
沸騰したお湯を湯のみに移し湯冷ましをかけます
※一度湯のみに移してから湯冷ましをかけると人数分の湯量にぴったりになります

90℃・湯気は勢いよく上がる
80℃・横に揺れながら高く上がる
50℃・かすかに湯気が上がる
2.茶葉を急須に入れる
3人分(茶葉を約6~7g)いれます

3.茶葉を蒸らす
湯冷まししたお湯をゆっくり急須に注ぎ、蓋をし茶葉が美味しく浸出するのを待ちます
お茶は繊細のため蒸らし方によって「味・香り・色」が変わります。
是非、「自分好みのお茶」や「気分に合ったお茶」などいろいろなお茶を探してみてください
茶匠お薦め約70~80℃で約30秒です

4.湯のみに茶を注ぐ
気持ちを込めて少しずつゆっくり湯のみに注いでください
※分量・濃さが一定になるよう廻し注ぎする事ですべての湯呑みに美味しいお茶が入ります

5.最後の一滴まで
最後の一滴にお茶の旨味が凝縮してます
注ぎきるのが大事になり、これを「ベストドロップ」又は
「ゴールデンドロップ」と呼びます
※後味がスッキリしお茶の味を引き立ててくれます

一・二・三煎違う味を楽しむ
一煎目・二煎目・三煎目とお湯の温度や浸出時間を
変えることにより
お茶の成分や、違った味わい・香りをお楽しみ頂けます
一煎目・
じっくりと時間をかけて淹れることにより
緑茶のカテキン類による抗ガン作用が注目されています
お茶の甘味(旨味)成分であるアミノ酸(テアニン)が多く抽出されリラックス効果や癒しを感じる事ができます
二煎目・
温度を少し上げ、浸出時間を少し短くするこにより ほのかな甘味・さわやかな苦みが程良く合わさることにより苦味成分である(カフェイン)が抽出され眠気を防いだり集中力アップなどの効果が得られると言われています
三煎目・
ポットから直接お湯を淹れ、短い浸出時間でさっぱり飲みやすいお茶が飲めます
渋味成分であるカテキンが抽出されるため、抗酸化作用・抗ウイルス作用・抗菌作用・免疫力アップ等
人間の身体に良い成分が多く含まれております
急須で淹れる「手間」を楽しむ
お茶を急須で淹れている時は、無意識のうちに茶葉と向き合い
心が落ち着いている自分がいることに気がつきます。
生活の中に「間」が少ない時代だからこそ
手間を要するお茶を淹れる時間が
かけがいのない「ひととき」になって
私たちの心を潤し癒してくれます。
